カテゴリー: 録音
海外ドキュメンタリー映画吹替版のアフレコ収録・整音・ミックスを担当
「マイクロ・プラスチックストーリー」という環境問題をテーマとした
海外ドキュメンタリー作品の日本語吹替版制作のプロジェクトに参加。
夏場は珍しく自宅作業場を離れ、吹替映画のアフレコ収録を各所で実施。通常は自宅兼作業場にこもりっぱなしの私もPCR検査を重ねながら奔走。
秋以降はポストプロダクション作業を行い、年末には無事、吉祥寺・京都アップリンクでのプレミア上映会が行われました。
ボイスメモのノイズ除去・明瞭化|本当はやりたくない10の理由
ボイスメモデータの音質改善依頼はキラキラした映画・音楽のエンタメコンテンツとかけ離れ、裁判や揉め事などのダークサイド案件が中心。世のため人のために役立つとはいえ、ぶっちゃけサービスとしてあまり強化したくないカテゴリー(笑)。そんな理由についてまとめたいと思います。
動画に混入したシャッター音ノイズはプロに頼めばかなり除去できる
15年前なら絶対に不可能とされていた「シャッター音の除去」は現在の音声編集技術ではかなりキレイに除去できるんです。そんなプロの音声編集技術を紹介します。