筆者のプロフィール

LINEで送る
Facebook にシェア

世界で唯一「サウンド・リフォーマー」を名乗る音声データ修復職人。

音質改善サービス「ハイブリッド・サウンド・リフォーム」代表 ヤマカワタカキ

音楽・アート・ビジネスに毒されてます。バントメジャーデビュー失敗→小売バイト→雑貨営業→カリスマSV→上場企業営業統括→社畜卒業。音質改善サービスを立上げ貯金を使い尽くすも何とか収益化。酒とグルーヴでこの世は天国。整音&修復が好物のRX使い。MIXマスタリングや音楽・映像における音編集やライブ音源について情報発信します。

保有メディア

Official Site:https://www.hybridsoundreform.com
facebook:https://www.facebook.com/hybridsoundreform
Twitter:https://twitter.com/HSR_YB
効果音チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCiRUH85pIFEk23GEXQe5MtA/

<プロフィール詳細>

1991年春日部共栄高校高校卒業。レコーディングエンジニアを志し東京コンセルヴァトアール尚美の音響芸術家に入学。在学中にレコーディング技術習得と並行してMTRやシーケンサーによる本格的な音楽制作に目覚め、そこで出会った友人とバンド活動を開始。

活動2年で音楽プロデューサー久保田さちお氏の支援を受け、フジパシフィック音楽出版とコネクト。同社によるデモレコーディングにこぎつける。

現在クローズしてしてしまったが六本木のマグネットスタジオにてSSL+SONYPCM-3348のレコーディングを初体験。2日間で4曲のレコーディングとミックスを終えるが企画会議で通らず、インディーズ版ミニアルバムを発表したのち解散。

当時のデモテープはKORG01/Wと(YAMAHAカセットMTR~ROLAND VS-1680)をメインとしていた。その後結成した男女ユニットでもソニー系のソイツアーミュージックのオーディションを通過、、BS番組のデモテープ企画でエンディングテーマに採用されTBSデジ屋台に出演するも音楽活動を休止。30歳を機にサラリーマンに転じる。

その後音楽制作と関係のない雑貨・インテリア業界を渡り歩き小売りチェーンのマネージャーとして全国を飛び回る。

2014年進化したDAWのプラグインによるマスタリングやiZotope社のRXによるオーディオレストレーション技術に驚き、自身の過去ライブ音源を修復。これによりサウンドリフォームビジネスを思いつき独立。現在は自ら構築したウェブサイト年間百本以上のサウンドリフォームを手掛ける。

・ボイスレコーダーやボイスメモデータのノイズ除去・明瞭化
・ライブ音源のハイブリッド化
・音楽作品のミックスマスタリング
・音声コンテンツ(ナレーション等)の仕上げおよび修復
・映画および商用映像作品の整音・ノイズ除去・音割れ修復

整音技術のニーズから2017年頃より自主制作映画作品に関わり、年に数本手がける。

2023年 整音や効果、ミックスで参加した作品

岡崎育之介監督作「安楽死のススメ」

にて、

マドリード国際映画祭2023 ベストサウンドデザイン賞を受賞。

<お取引実績のある法人等>
株式会社コロプラ 株式会社UUUM 日経新聞社前橋支局 明豊ファシリティ—ワークス株式会社 岩手医科大学 岡山県立大学 株式会社ポルトレ 公益財団法人天風会 フォレスト出版 株式会社世論時報社 国際交流基金日本語国際センター 国立大学法人筑波大学 国立研究開発法人国立環境研究所 兵庫社労士協同組合 株式会社星野リゾート