Spotify包囲網?音楽配信サービス「AWA(アワ)」がいよいよ
音楽のエイベックス、ネットのサイバーエージェントがタッグを組んでのAWA「アワ」が告知されました。5/27からスマホアプリとしてスタートして2016年までに1000万曲がUPされるという。
海外での定額制音楽ストリーミングサービスはすでに次の段階に入る報道を多く見かけるが、国内の主要レコード会社が賛同してのこの動きにまずは歓迎したいもの。リスナーの利便性は向上はもちろん、アーティスト側にもしっかりと還元のあるメディアになれば良いですね。
ただし、定額聴き放題といってもやっぱり好きなアーティストがリストになかったら話しになりません。告知されている情報から外れるミュージシャンを予想してみます。
参加レーベル/プロダクション
・株式会社KADOKAWA
・クリムゾンテクノロジー株式会社
・株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
・株式会社スペースシャワーネットワーク
・株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
・株式会社テイチクエンタテインメント
・株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ
・株式会社ドリーミュージック・
・日本クラウン株式会社
・日本コロムビア株式会社
・株式会社バップ
・株式会社フォーライフ ミュージックエンタテイメント
・株式会社ポニーキャニオン
・株式会社ミュージックマイン
・ユニバーサル ミュージック合同会社
・株式会社ワーナーミュージック・ジャパン
・エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社
・株式会社 OORONG-SHA
・株式会社AKS
・株式会社テレビ朝日ミュージック
・株式会社日音
・株式会社 FROG
えっ?参加していないんだ…というレーベル
・東芝EMI
・株式会社トイズファクトリー
・株式会社ヤマハミュージックコミュニケーションズ
・株式会社ビーイング
・フジパシフィック音楽出版社
OORONG-SHAが参加しているからここは原盤を持っているからミスチルとかは問題ないのかな?
原盤権?
※楽曲の権利はレコーディングした音源の原盤権というものがあり、これをどの会社が所有しているかがストリーミングには大きく影響します。同じアーティストでもテレビ番組のタイアップをしている曲に限ってはテレビ局系の音楽出版社に権利があったりします。
ある人にとってはどうなんだろう?
東芝EMIがないってことは、ビートルズもストーンズもBOφWYもないってことですね。ビーイングがないってことは最近のB’zはなし?oo-rongに所属していないトイズファクトリーにはBaby metalやセカオワ、ゆずも….。AKBはない?
まとめ
i-tunesに 長くSonyが参入しなかったようにある人にとってはいびつなプラットフォームになりそうな気もしますね。音質は?ユーザービリティは?と、使ってみなければ分からないこともあるけれど良い形に盛り上がってほしいものです。
Spotifyは2014年時点で2000万曲とあった。もとより洋楽を欲するユーザーはやはり海外ものを使用したくなるものだけど、Apple Musicも含め今後の展開に目が離せないですね。
解禁したので試してみましたが、ミスチルはなかったですね。トイズファクトリーは基本ない?。BOφWYはごく一部あり氷室なし、吉川晃司なし、布袋が充実。B’zなし、新譜の掲載ポリシーってどうなんだろう?アーティストによるが古いアルバムだけとか、ベストアルバムだけは抜いていたりレコード会社都合の楽曲セレクトなんでしょうか?布袋は東芝EMIから多く作品をリリースしていたけど、事務所が原盤権を所有しているということなのかな。楽曲検索のユーザビリティは結構良いしアプリの画面もカッコいいですね。Wi-fiなら320bpsで聴けるから音質も良いです。i-phoneがめっちゃ熱くなったけど。