低予算で自身の録音スタイルを選択するための記事まとめ

一昔前にバンドで本格レコーディングしようと思ったら、専門のスタジオを1日貸し切りエンジニアさんにもお願いして….というスタイルが一般的でした。今ではプロでも全て自宅録音するケースも増え、制作スタイルも多様化しています。

ハイクオリティで録音できる機材や環境も揃ったけど、それぞれのメリット、デメリットはどこにあるのか?レコーディングスタジオでの録音、DAW宅録、簡易なスマホ自撮りなどを分かりやすく紹介している記事をまとめてみました。

スタジオレコーディングを検討するための記事

バンドレコーディングがいくらかかるのかを徹底検証

京都のレコーディングスタジオ「スタジオ・ラグ」さんのブログ。プロレベルの作品を1曲仕上げる、工程を丁寧に説明されています。その理由はもちろん、当日の段取りまでイメージが掴みやすいとおもいます。この記事を読んでおけば、別のスタジオでレコーディングする時の打ち合わせもスムースに出来そうですね。

初めてレコーディングされる方へ

こちらも何故か京都なのですが、「Mothership Studio」さんのHP記事となります。こちらはバンドレコーディングする平均値的な工程が記載しており、どんな作業にどれくらい時間がかけるか、スタジオごとの差や機材、ユーザーが勘違いしやすい「一発録り」についてもなどについても分かりやすく説明されています。

 

スタジオでのセルフレコーディングに役立つ記事

セルフレコーディングのススメ 其の二 ドラムREC

楽器メーカーKORGが直営している名古屋のスタジオエクストリームのブログ記事です。生バンドレコーディングのクオリティを左右するドラムのマイクセッティングについて、多くの画像を絡めて丁寧に説明されています。最近はシミュレーターの進化もあり、ドラムだけをスタジオで録音するバンドも多いのでは?そんなバンドにも便利な記事です。他にもアコースティックギターの記事なども掲載しています。このスタジオ楽器メーカー(代理店)だけあって、レンタル楽器にwarwickとかの高級ベースがあったりするんですね。都内にもぜひ作って頂きたいものです。

カラオケも録音ニーズがある時代

カラオケ機のDAMで録音する方法-カラオケ情報局

最近はバンドなどに所属しなくても、カラオケを自撮りして配信する歌い手さんも多い。ICレコーダー録音やDAMのピンアウトからライン録音、ビデオカメラやDAMステーション(カラオケ機器に直接録音(有料))利用手段まで、具体的に説明されています。コスト削減のためにデモの歌入れなどカラオケボックス活用もありかもしれません。もちろんスタジオ利用に抵抗がある歌い手さんにもおすすめの方法です。

簡単なのにそのサウンド・クオリティに驚く機材

「歌ってみた」「弾いてみた」を二番目に簡単にできるアイテムが登場!?

島村楽器さんのデジタル情報サイト。Focusriteの「iTrack Pocket」=iphone用の自撮りインターフェースの紹介記事。iphoneに装着するパーツで高音質録音が可能。無料アプリと連携して利用するものだが、デモ動画のクオリティは抜群でした。音楽用ビデオレコーダーなみ。ギターや弾き語りミュージシャンの手堅い選択肢の一つ。ちゃんとリヴァーブもかかっている動画でした。

DAW録音するための基礎知識

デモテープで差をつける!!本格レコーディング入門

オトナになれる本という多種の記事を掲載しているブログサイト。DAWは多機能な特性もあり、Web上でも具体的機能などが乱筆されており、そもそもDAWをどのように活用すべきか?という基本的な記事は極めて少ない。全然知らない初心者でも何となく全貌が掴める分かりやすい記事でした。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

音楽Hi-TeQ

 

〜こちらの記事も合わせてどうぞ〜

演奏の録音に所有したい「リニアPCMレコーダー」厳選5機種を聴き比べ

SONYミュージックビデオレコーダーは安すぎじゃないのか?

 

 

 

SoundRefomer@yamakaWA!!!

音楽・音声のリフォームサービス「HybridSoundReform」代表の山川です。 東京コンセルヴァトアール尚美 音響芸術課卒業。 高校卒業後、レコーディングエンジニアを志し同校に入学。在学中に作曲制作に目覚め卒業後は本格的に作編曲活動を開始。バンド活動をスタート。音楽プロデューサー久保田さちお氏の支援を受け、日本コロンビアよりミニアルバムを発表。 バンド解散。その後結成したユニットで数社のオーディションに通過、TBSの深夜番組「デジ屋台」出演などを果たすも大きな反響には至らず音楽活動をフェードアウト。100曲近くの楽曲を残しサラリーマンとして第二の人生を歩む。 インテリア業界でキャリアを重ね上場会社の営業本部長に就任。実家に帰省時、バンド時代の古いVHSテープを発見したことから音質改善の可能性に目覚める。 2015年 録音物の修復・改善・高音質化を手がける 「ハイブリッド・サウンド・リフォームドットコム」設立。

Share
Published by
SoundRefomer@yamakaWA!!!

This website uses cookies.